出典:イチオシ | 振込申請画面の「残高を振り込む」をタッチ振込申請画面の「残高を振り込む」をタッチします。
出典:イチオシ | パスコードを入力するパスコードを入力します。
出典:イチオシ | 振込口座の指定をして、確認したら「次へ」をタッチ振込口座の指定をします。 確認したら「次へ」をタッチします。
出典:イチオシ | 振込したい金額を入力し、「確認する」をタッチ振込したい金額を入力し、「確認する」をタッチします。
出典:イチオシ | 申請内容を確認後「振込申請をする」をタッチ申請内容を確認後「振込申請をする」をタッチします。
振込をしたい金額を入力するときは、必ず振込手数料を含めた金額を入力してください。 残高が200円以下の場合は、振込申請することができません。振込手数料は都度200円発生します。
■メルカリの「売上金」で手数料かからない方法! おすすめは? せっかく売れて売上金が手元に入っても、それを現金化する際に手数料を取られるのは避けたいですよね。 そこで手数料がかからない方法で「売上金」を使う方法を紹介していきます。
【メルカリの売上金で損をしないポイント①】「アプリでかんたん本人確認」
「アプリでかんたん本人確認」をして自動的に「残高」にすることで、「売上金」が失効してしまうことはありません。 180日の期限を気にする必要もないですから、この方法が最もスムーズではないでしょうか。もちろん筆者もこの方法で「売上金」を使っています。
【メルカリの売上金で損をしないポイント②】「売上金」でポイント購入してお買い物
「アプリでかんたん本人確認」をしていないならば、「売上金」でポイントを購入して、メルカリ内の買い物で使います。 ポイント購入には手数料はかかりませんから、「売上金」が減ることはありません。
【メルカリの売上金で損をしないポイント③】振込先の金融機関の口座登録
「アプリでかんたん本人確認」をしていなくても、振込先の金融機関の口座の登録をしておけば、もし180日の期限を過ぎたとしても、自動的に口座に振り込まれます。 200円の手数料はかかってしまいますが、売上金が失効になることはありません。自動振込は最大2回行われて、その都度手数料がかかります。
■メルカリの「売上金」をポイントに変えることはできる? 購入方法は? メルペイの本人確認が済んでいない場合、ポイントを購入する形でメルカリのサービスを使うことが出来ます。
【メルカリの売上金のポイント変換方法①】支払い画面から購入する
以下の手順でやってみてください。
- 「支払い>スマホ決済>売上金からポイント購入」の順番にタップする
- 購入するポイントを入力し、「次へ」をタップする
- ポイント数を確認後、「ポイントを購入する」をタップする
売上金から購入するポイントは、手数料なしでP1(1ポイント)から購入できます。
【メルカリの売上金のポイント変換方法②】購入手続き画面から購入する
購入手続き画面からも購入できます。
- メルカリの購入手続き画面で「売上金の使用>売上金でポイントを購入」の順番にタップする
- 「次へ」をタップする
- 「売上金でポイントを購入」をタップする
ポイントを購入した後「ポイントの使用」をタップし、使用するポイントを入力してください。
■メルカリの「売上金」にまつわるQ&A ここからは、メルカリの売上金について疑問を解消していきます。
メルカリの「売上金」の振込、入金日はいつ? 何時か決まっている?
「残高(売上金含む)」の振込申請は、「振込スケジュール」に基づいて行われます。 金融機関の営業日は土・日・祝、年末年始(12/31~1/3)を除く平日のみなので、振込申請完了日から振込日までの間に土・日・祝、年末年始(12/31~1/3)を挟んでいると、実際の振込日がその日数分だけあとになります。
振込までの日数が「ゆうちょ銀行以外」と「ゆうちょ銀行」で異なります。 「振込スケジュール」を確認してください。振込日当日、何時に振り込まれるかは振込先金融機関によって異なります。
メルカリの「売上金」は10万円以上、20万以上でも振込申請ができる?
売上金を振込申請する場合には、1営業日あたりの上限金額が決まっています。
- 「アプリでかんたん本人確認」を完了している場合:「アプリでかんたん本人確認」を完了しているならば、手数料200円を含み100万円まで可能です。つまり99万99800円までということです。
- 「アプリでかんたん本人確認」を完了していない場合:「アプリでかんたん本人確認」を完了していないと、手数料200円を含んで5万円までなので、4万9800円までとなります。
メルカリの「売上金」は失効する?
振込口座を登録していない場合、売上金は180日間使用しない場合失効します。 振込口座が登録してあれば、180日の期限が来ると自動的に振り込まれます。
■【まとめ】メルカリの「売上金」は「残高」として使うのがおすすめ! 無駄なくスムーズ
出典:イチオシ | メルカリの「売上金」は「残高」に変えて使うのがスムーズメルカリの「売上金」は、「残高」に変えて使うのがスムーズ。 そのためには「アプリでかんたん本人確認」をする必要があります。
本人確認書類があればすぐに本人確認ができますし、しておくとメルカリでできることも増えます。 「アプリでかんたん本人確認」を行なって、売上金を無駄なく使っていきましょう。 DATA ダイソー DATA メルカリ
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。