ダイソーの「右手骨折時の便利グッズ」は110円(税込)から購入できます。お得な100均の便利グッズ全般に詳しい川崎さんは、回復までの日常生活のサポートに役立つと太鼓判! 便利な3種類を厳選し、とくにおすすめの「サポーター(手首用、M)」を中心に紹介します。
ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
■【100均】ダイソーの「右手骨折時の便利グッズ」はお手頃価格! おすすめ3種類を徹底比較
スポーツや事故などで手首骨折をしてしまうと、何かと不自由。しかも、自宅で療養するときには、お風呂や家事、仕事などで何かと気を遣いますよね。その際、できるだけ安く快適なアイテムを組み合わせて過ごしたいと思うことでしょう。 今回はダイソーでおすすめの「右手骨折時の便利グッズ」3種類を厳選し、筆者イチオシの「サポーター(手首用、M)」を中心に紹介します。 ■【100均ダイソーの右手骨折時の便利グッズ】手首の骨折に! しっかりガード「サポーター(手首用、M)」
骨折が完治した後でも、デスクワークで使えるのがダイソーの「サポーター(手首用、M)」です。 手首を守ってくれます。右の手首を骨折したのであれば、治療をすすめると同時に普段の生活でもしっかりサポートする必要があるでしょう。