標準モデルより大きいサイズの「Razer Iskur XL」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon標準モデルより15%大きいサイズの「Razer Iskur XL」。 高さは145cmあります。カラーは、ブラック&グリーン(画像商品)とブラックの2色展開です。
体に合うようにカーブ設計された腰部サポートやバランスを整える高密度フォームクッションなど、一日中ゲームプレイに集中できる機能が満載。 大きめなので、180~208cmと高身長の人に最適なゲーミングチェアです。
DATA Razer|Razer Iskur XL
耐摩耗性に優れたレザー使用! 「Razer Iskur X Black/Green」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon耐摩耗性に優れた多層合成レザーを使用した「Razer Iskur X Black/Green」。長時間使用しても剥がれにくい設計です。 カラーは、ブラック&グリーン。
高さ調節や内側・外側の角度変更可能な2Dアームレストで、腕をリラックスした位置におくことができます。 長時間のゲームプレイやリモートワークでも、ホッと一息つけそうですね。
DATA Razer|Razer Iskur X Black/Green
曲線デザインがうつくしい「Razer Enki Black/Green」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazonボディにぴったりフィットする曲線デザインがうつくしい「Razer Enki Black/Green」。 17度の範囲内でシートベースを傾けてロックしたり、どの程度背もたれを傾けるかコントロールしたりなど、自分にあわせた座位に調整できます。
環境に配慮したEPU合成レザーを使用しており、ソフトで耐久性に優れたデザインのゲーミングチェアです。
DATA Razer|Razer Enki Black/Green
ピンクカラーがかわいい! 「Razer Enki Quartz Pink」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazonひとつ前で紹介した「Razer Enki Black/Green」のピンクカラータイプの「Razer Enki Quartz Pink」。 ブラック系のゲーミングチェアが多い中、かわいらしいカラーは、またひと違ったゲーム空間を演出してくれそうです。
広いショルダーと幅広のシートベースで、いろいろな体勢に対応します。 ヘッドクッションも付いているので、リクライニングして仮眠もしっかりとれそうです。
DATA Razer|Razer Enki Quartz Pink
通気性抜群のメッシュ素材の「Razer Fujin Pro」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon耐久性と通気性に優れたメッシュ素材を使用した「Razer Fujin Pro」。 ムレやすい夏場でも、メッシュ素材なら気軽に使えます。さらに、超強力アルミニウム合金フレームを採用した、とても頑丈な作りのゲーミングチェアです。
体をかたむけるだけで、椅子のバックレストとシートベースがその姿勢にあわせて調整してくれます。 4Dパッド入りアームレストで、上下・前後・左右の調節や、内側・外側の角度変更ができ、どんな姿勢でも腕を快適にして過ごせますよ。
DATA Razer|Razer Fujin Pro
キティちゃんがキュート! 「Razer Iskur X Hello Kitty and Friends Edition」
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon虹に乗ったキティちゃんがキュートな「Razer Iskur X Hello Kitty and Friends Edition」。 背面には、キティちゃんの他に、サンリオの人気キャラクターがデザインされています。
見た目はかわいいけど、土台の椅子は「Razer Iskur X」なので機能面はばっちり。 ゲームプレイだけでなく、勉強やお仕事時間も楽しく快適に過ごせそうですね!
DATA Razer|Razer Iskur X Hello Kitty and Friends Edition
■Razerのゲーミングチェアに関するQ&A 最後に、Razerのゲーミングチェアに関する気になる疑問をQ&A形式でまとめました。
Razerに白色のゲーミングチェアは売っている?
2025年4月時点、残念ながらRazerのゲーミングチェアで白色の製品は見当たりませんでした。
ほかのメーカーだと、家具や寝具、インテリア用品などの製造販売を手掛ける『タンスのゲン』では、ゴムパーツやアームレスト、レバー、キャスターなど、ほぼすべてのパーツを白色で統一した、CYBER-GROUNDの「オールホワイト ゲーミングチェア」がありますよ。 白以外にも、ベージュやシャーベットカラー、ペールトーンカラーなどがあり、このようなカラーがお好みの人は、ぜひタンスのゲンもチェックしてみてくださいね。
◆イチオシでは、タンスのゲンのゲーミングチェアを紹介している記事もあります。あわせてご覧ください。
■【まとめ】Razerのゲーミングチェアは座り心地抜群と口コミでも好評価! Razerのゲーミングチェアを紹介しました。気になる製品は見つかりましたか?座り心地がよいと評判の商品ぞろいで、スタイリッシュでおしゃれなデザインも◎。ゲーミングチェアをお探しの人は、ぜひRazer製品を検討してみてくださいね。
DATA Razer
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。